琉球は180年前からドイツと交流していた?!
先人の凄さを改めて実感!因みに日本は150年!
先人達が創り上げた音楽・芸術を受け継ぎ、
今、沖縄の地でハーモニーを奏でる♪♪
人間国宝西江喜春氏、ウィーンで活躍する
フルート奏者渡久地圭(本部出身)さんも出演♪
琉球は180年前からドイツと交流していた?!
先人の凄さを改めて実感!因みに日本は150年!
先人達が創り上げた音楽・芸術を受け継ぎ、
今、沖縄の地でハーモニーを奏でる♪♪
人間国宝西江喜春氏、ウィーンで活躍する
フルート奏者渡久地圭(本部出身)さんも出演♪
ウィーンで活躍する沖縄県本部町出身
渡久地圭さん(フルーティスト)と
沖縄フィルハーモニー管弦楽団がコラボ!!
第1部は、家族で楽しめるクラッシック♪
第2部は、大人のクラシック♪
会場には託児所も用意しておるそうです!!
いつも頑張っている方、癒されに行きませんか?
首里城公園の清掃美化活動へご参加を
日 時 : 10月20日(土)9時~11時
集合場所:首里城公園 歓会門前広場
9:15分集合
※ お問い合わせ ⇒ 886-2020
首里城下にチョウを翔ばそう会
会 長 :大城 安弘 (887-3723)
テーマ: 「マイベストチャレンジwithラストサムライ」
入場無料。定員200名(要前予約)
高校卒業後、ハリウッドの成功の夢を抱く青年が、英語もつても全くないまま単身渡米。
3年後にはトムクルーズ主演の映画「ラストサムライ」準主役の座を得る。その本人による講演!!
(有)あい保険工房でフライヤー(応募用紙配布)していますので、
興味のある方は是非お越しください!!
ライフサポートてだこ(代表 松本 哲治さん)
主催の映画です。
日時:平成24年8月26日(日)
1回目11:00 2回目14:00
入場料:999円
場所:浦添市てだこホール(小ホール)
参加したい方は、NPO法人ライフサポートてだこに
お問い合わせしてみて下さいね。
TEL;098-875-2557
君のアイデアを形に!「親子なんでも塾」が
2012年8月19日(日)に開催されます。
夏休みの宿題にもなるのでは? )^o^(
注意:(定員に達し次第締め切ります)
詳しくはmokumokuへ
TEL:098-897-5755
開催日:2012.08.04(土) 2012.08.05(日)
時間10:00~18:00
場所:コンベンションセンター会議棟A
ブライダルに興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。
ちなみに保険部門で(有)あい保険工房も
ブライダル博覧会に参加させていただきますので
当日見掛けたお気軽にお声かけください!(^^)!