作成者別アーカイブ: Aiho1897

てだこウォーク2015

てだこウォーク2015に浦添てだこレディとして参加してきました!

朝早くから、老若男女たくさん方々が、浦添市民体育館をスタートし、3km~42.195kmのコースを歩きました!地元浦添の方や他市町村そして沢山の県外の方、外国人の参加も!驚!

「歩くと色んな気づきがあった!」と、完歩された方々は最高の笑顔を見せてくれました!この日は肌寒く、歩いた後の雑炊は最高で、多い人で4杯も食べたそうです(笑)

来年は、私も歩きま~す♪♪

カテゴリー: 地域情報 | てだこウォーク2015 はコメントを受け付けていません

まさかや~ケン坊出版記念交流会

1月28日 うとぅいむちタイムのスペシャルゲスト ケン坊こと安里賢次さんとIVAN          ケン坊さんのジョーク・生歌やIVANさんのうそのようで本当の話、本当ににぎやかな番組になりました!2月1日には本出版記念交流会がありますよん♪豪華ゲストも来るって!

ケン坊さんの書き下ろした「人生にはまさかの坂がある」絶賛発売中!

カテゴリー: 地域情報 | まさかや~ケン坊出版記念交流会 はコメントを受け付けていません

まさかやぁ~ケン坊出版記念交流会

カテゴリー: 地域情報 | まさかやぁ~ケン坊出版記念交流会 はコメントを受け付けていません

サンタクロースが来た!

クリスマスイブ~♪

サングラスをかけたサンタクロース(Mike Hollandさん)とキュートな女サンタ(Sarah)さんが、クリスマスプレゼント持って来店しました~♪

従業員一同、突然のことに驚き♪♪ Thank you、サンタ!来年も来てね♪

カテゴリー: 地域情報 | サンタクロースが来た! はコメントを受け付けていません

オキナワグラフで浦添をPR(2014てだこレディ)

オキナワグラフに載っちゃっいました♪

浦添てだこレディ公務の一つ!浦添のPR!

知っていましたか?浦添には、隠れたスィーツの名店が沢山っっっ!!

撮影とはいえ、大食感+スィーツ大好きなさすがの私でも、1日中甘いものを食べ続けると、さすがに「甘いものはしばらくいいや」となりました(笑)が、でも本当に美味しい一品ばかり!!

自分のおやつにも、お土産用にも喜ばれること間違いなしのものばかりっっ!

2014.12オキナワグラフ

是非、ペラペラめくってみてください♪

カテゴリー: 地域情報 | オキナワグラフで浦添をPR(2014てだこレディ) はコメントを受け付けていません

第21回浦添市婦人演芸のつどい

第21回浦添市婦人演芸のつどい

浦添てだこ大ホールで盛大に行われました。私も司会としてお手伝い!来場者も多く、すごくドキドキしました~♪♪

浦添市の各地域の婦人の皆様の本格的な演舞、琉球舞踊、太鼓、三味線、子供たちの出し物もありましたよ~っ!

地域の繋がりが薄くなってきている!と言われるこのご時世ですが、このような伝統芸能や技を磨くことを通して、地域の方々で繋がりをもち、生きがいややりがいを持って、楽しく、心豊かな生活に繋げていく各婦人会の皆さん!

人生の模範ですね!

カテゴリー: 地域情報 | 第21回浦添市婦人演芸のつどい はコメントを受け付けていません

屋冨祖映画祭♪

♪♪屋冨祖映画祭♪♪

浦添市屋冨祖に足を運ぼう!という地域活性化企画!公民館で映画鑑賞!

屋冨祖大通り歩いてみたら「こんなところにこんなお店が!」と発見が沢山ありました!

カテゴリー: 地域情報 | 屋冨祖映画祭♪ はコメントを受け付けていません

チャイルドシートは必須!

カテゴリー: 地域情報 | チャイルドシートは必須! はコメントを受け付けていません

浦添スィーツフェスタ2014

浦添スィーツフェスタ2014

11月15日 サンシャイン城間店駐車場内にて開催されました。

会場は、オープン前から長蛇の列ができ、開始2時間には売り切れ店舗も続出するほど、大盛況でした!松本浦添市長も応援に駆け付けてくれましたよ♪

お隣、メイクマンでは浦添の特産物や桑を用いたアイディア商品を販売!おっ、ここでも松本浦添市長と遭遇!

FM沖縄さんのおでかけハッピーも来てました♪♪

最後の写真は、

コンビニアイス評論家アイスマン福留さん        イケメン&スマイルが素敵な甘党男子                 2014浦添てだこレディ3名(お買い物中♪)            美声で会場を盛り上げた司会の方です。

カテゴリー: 地域情報 | 浦添スィーツフェスタ2014 はコメントを受け付けていません

スイーツフェスタ in うらそえ

カテゴリー: 地域情報 | スイーツフェスタ in うらそえ はコメントを受け付けていません