AIUpanfu

AIUpanfu page 12/12

電子ブックを開く

このページは AIUpanfu の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
AIUpanfu

ハロー健康相談24(24時間年中無休)ご加入のお子さまとそのご家族対象医師や経験豊かな看護師、臨床心理士などが、健康・医療・ストレスに関して電話でアドバイスします。医療機関に関する情報も提供します。たとえばこんな時、お気軽にご相談ください。相談例夜間・休日の医療機関案内●●病院真夜中の急病ケガの応急手当人に話しにくい病気薬の不安・疑問食欲不振セカンドオピニオンアレンジサービス各専門分野の総合相談医*がお子さまの病状・症状のご相談をお受けします。受付時間メンタルケアカウンセリングサービスご加入のお子さまのみ対象月~金曜日10:00~16:00(土・日・祝日・12月31日~1月3日を除く)たとえばこんな時にセカンドオピニオンの提供優秀専門医*の紹介?病状・症状にあった専門医に相談したい。?手術することになったが、他に選択肢はないの??高度な治療が必要らしい。どうしたらいいの?(*ティーペック株式会社の用語定義によります。)※日常的に見られる病気および軽度の外傷で専門性を必要としないものはお受けできません。また、地域や内容によりご希望に沿えない場合があります。心の専門家による面談カウンセリングを年間3回まで提供します。ご加入のお子さまと保護者(*)対象受付時間月~金曜日9:00~17:00(土・日・祝日・12月31日~1月3日を除く)(*)保護者の方の面談カウンセリングについては、ご加入のお子さまの子育てによるものに限ります。たとえばこんな時に専門家による面談医療機関のご案内?理由もないのに突然不安で胸がドキドキする。?ゆううつで気分がすぐれない。?夜眠れない。夜中や早朝に眼が覚めてしまう。相談例?熱が38.5度もあります。深夜でも診てもらえる病院が近くにありますか?より良い医療の選択のために、主治医以外の医師から現在の診断に対する見解や今後の治療方針、方法についての意見を提供します。完全予約制で、メンタルケアの専門家による面談カウンセリングを実施します。?昼間、公園で足首をひねってしまった。夜になって腫れがひどくなってきたのですが・総合相談医*の判断により、より高度な専門性が求められる場合は、病状・症状に合わせて優秀専門医*を紹介します。カウンセリング後、必要に応じて医療機関をご案内します。?火傷をしてしまった。応急手当はどうしたらいいのですか?※受付電話番号は後日送付する加入者証でご案内します。加入者証が届くまでは、03-3839-1687(サービス利用方法24時間テープ案内)にご連絡ください。※ご利用者の状況または相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。※各サービスともにご利用にあたって諸条件があります。ご利用の際にはお電話でご確認ください。※当サービスは、補償期間(保険期間)中、AIU保険会社がティーペック株式会社に委託してご提供します。なお、予告なく変更・中止される場合があります。B-002526 2014-06○○病院■保険金のご請求方法24時間いつでもご連絡ください。スクールサービスセンター(通話料無料)インターネットによる事故受付を行っております。詳しくは、AIU保険会社ホームページをご覧ください。■個人情報の取り扱いについて契約者である団体は、加入依頼書に記載された個人情報をこの保険の引受保険会社に提供いたします。また、制度の運営・管理のため、被保険者が所属する学校などに提供する場合があります。引受保険会社における個人情報の取扱いにつきましては、重要事項説明書にてご覧ください。その1口座引落しの際、預金通帳には収納委託会社(ミツビシUFJファクターコウザフリカエ)と印字されますので予めご了承ください。他2当制度の加入者証(被保険者証)が届きましたら、補償期間満了時までこのパンフレットと一緒に大切に保管してください。3当制度は中学ご卒業まで自動更新されます。ご継続の確認は毎年3月頃に郵送にてご案内しております。■次の場合、ただちに下記へご連絡ください。1.事故が起きたとき補償期間(保険期間)中にこの制度の対象となる事故または病気にあわれた場合は、事故の日から30日以内にご連絡ください。その後の手続きについてご案内します。2.後日お配りする加入者証の記載内容に変更があったとき。例えば住所変更・転校・転園など。住所のご通知がない場合、重要なお知らせがお届けできなくなる場合がありますので、必ずご通知ください。3.団体の構成員(会員)でなくなった場合は、補償を継続できなくなるため、必ずご連絡ください。■引受保険会社の損害保険募集人は保険契約の締結の代理店権を有しております。■インターネットで保険の約款をご案内しています。後遺障害保険金や手術保険金の別表などは、こちらでご確認いただけます。(http://www.aiu.co.jp/schkeiyaku)■このパンフレットは保険の概要をご説明したものです。詳細につきましては取扱代理店または引受保険会社にお問い合せください。■お問合せ先・連絡先引受保険会社支店名沖縄支店〒900-0015那覇市久茂地1-12-12ニッセイ那覇センタービル7FTEL 098-862-2174(9:0 0~1 7:0 0土・日・祝日・年末年始を除く)12取扱代理店有限会社あい保険工房〒901-2126浦添市宮城2丁目24番2号担当:西江・伊佐・新垣http://www.aihoken.com/TEL 098-878-0025(S-130249)有効期限(2014-03)